その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
スポーツ漫画を描きたいひとはこの本を読むべき
- 投稿:2023.04.25
- 更新:2023.04.25
- 19 view
- 0
- 8分
- 作品
- マンガ
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
スポーツにおける「勝利至上主義」について
スポーツにおける「勝利至上主義」について私が考え続けていたことを記事にしてみました。 文字数11000文字を超えてしまったので全文読むのが大変ですので予めご了承ください。
なぜ少女漫画でスポーツものの長期連載作品が少ないのか?理由を考えてみる。
少年漫画はスポーツものの長期連載作品はかなりの数があり一大ジャンルとして確立していますが、 少女漫画となると長期連載は数が少ない印象。 なぜそこまで数に差があるのか?その理由を考えてみました。
〈バスケ・野球〉大作に隠れたスポーツ漫画3選
昔読んだあの漫画、すごく好きで忘れられないけど、他の作品に隠れている(気がする…?) そんな作品を3つ紹介します。
過小評価されがちなJリーガー
国内で見れちゃいますよ。これから秋口になるし、Jリーグ見に行こうってわけで ・天才だが、今はネタ扱いされるし過小評価されがちで苦しんでいる選手 ・コアなサッカーファンしか知らないセンターバックも、代表レベルの腕がある選手 を取り上げてみます
グルメ漫画とスポーツ漫画における「ガチ勢」と「エンジョイ勢」を考える
絶食へのチャレンジからさまざまなグルメ漫画にお世話になって以前から抱いていた スポーツにおける「ガチ勢」と「エンジョイ勢」の問題が言語化できたと思うので まとめ記事にしてみました。文字数多いのでご注意ください。
おすすめのまとめ
話題をよんだ「寄生洗脳」アンソロジーコミックに早くも第2弾が登場!今回はなんと全作品【変身ヒロイン】
液状化、女怪人の触手、寄生虫…… 変身ヒロインがあらゆる手段で寄生され、思考を操られる!
【超主観】エロい人妻キャラベスト5!
あくまでも主観……! 人妻キャラ、背徳的なエロスがありますよね。 個人的にエロいと思う人妻キャラクターをランキングで紹介するだけの記事!