その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
ボク的ハイレゾ覚え書き
- 投稿:2023.04.14
- 更新:2023.04.14
- 122 view
- 0
- 12分
- 作品
- 音楽
これまで聴いてきたハイレゾ音楽について書いていきます。 【どうでもいい独り言】 e-onkyoさん、WAVの配信終わっちゃうんですか・・・? ※筆者はコミュ障につきコメントにお返事できない場合があります。ご了承ください。 ※記事内の情報は執筆当時のものです。 6058文字
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
ハイレゾで聴こう! ハイレゾを聴こう! DLsiteで販売されている音楽
DLsiteで販売されている、ハイレゾ配信の音楽〜主にハイレゾ制作を前提に同人音楽作品をリリースしているBeagle Kick〜の紹介です。
私の電子書籍元年は2015年
今から10年前の自分を振り返ると、以下の2つの変化がありました。 ・電子書籍の利用を開始 ・PCオーディオを始めてハイレゾを聞き始める
リア充空間で美人美容師と……〜美容室『Aphrodite』小嶋理枝〜
「〜美容室『Aphrodite』小嶋理枝〜」が良かったのでオススメします。 優しく癒され、いやらしく奉仕されました。 若干のネタバレがあるのでご注意ください。
【大人の癒し】ゆったりお茶を飲みながら色々な世界に癒されてみませんか?【川音/音楽/画集等】
音の世界、美しい世界、優しい世界、未知なる世界、新たな視界があなたの心を落ち着かせてくれるかもしれません。 DLsiteさんで取扱いのある、様々な『癒しの世界』をご紹介いたします。 ・川音の癒し ・楽器の癒し[チェロ/ギター] ・水墨画の癒し ・旅情を誘う癒し ・日常の癒し ・星の癒し ・エンディングテーマの癒し ※2020.08.30 画像リンク消失修正
【P.A.WORKS】アニメTARI TARIを振り返ろう!【キャラ紹介/各話解説/感想】
夏といったらTARI TARIですね! 続編電子小説の発売を前にキャラクターの魅力や各話の見所を振り返ります!
#ミュージックの日 に楽しむ昭和のエレキギター&ギターアンプ♪【魅惑のレトロ】
3月19日は『ミュージックの日』です。 グループ・サウンズブーム。 そして第一次&第二次バンドブーム。 昭和の音楽はエレキギターが花形でした。 ジャパン・ヴィンテージに代表される、時代を彩った数多の名器も排出されます。同時に歴史に名を残す事も無く、消えていった楽器も多数存在したのです。今回は昭和期に生産されたギター&アンプを、有名・無名問わず取り上げます。 ※本まとめに掲載の楽器は、全て投稿者の所有品です。
おすすめのまとめ
TSしてメスガキになったのに……結局チンポに負けちゃった!TSメスガキ好きにはたまらないアンソロ!
様々な作家陣が描く、ファン待望のTSメスガキアンソロ!
【健全】催眠の力を借りて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日
『【催眠術】推しに出会える催眠音声』を聴いて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日のことを正直に綴りました。本物じゃないけど、確かに推しが「そこ」にいてくれた体験の記録です。
【評論】DLsite購入できる注目の「評論」同人誌 2025年
評論はコミケの花!ですが、DLsiteでも少しずつ購入できる評論同人誌が増えています! ぜひ食わず嫌いせずに評論同人の面白さを知ってください!