その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

読書の秋(冬)を過ごしたい。

サミイサミイ
投稿:2022.12.05
更新:2022.12.05
147 view
0
6
ノベル
出典:pakutaso.cdn.rabify.me

もう十二月なので冬ですが、積んでる本と読み直したい本があるから、という記事。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • 『サーフ ブンガク カマクラ』をめぐる冒険

    『サーフ ブンガク カマクラ』をめぐる冒険

    要するに聖地巡礼ってワケ

    thanks thanks

    6

    2

    6

  • まとまった時間にやりたいこと2022
  • 邪(よこしま)な読書

    邪(よこしま)な読書

    シチュクラたる私の感性に響いたおすすめ三作

    ゆやけ ゆやけ

    3

    0

    6

  • DXウィザードライバーで遊ぶずんだもん【特撮オモチャレビュー×ずんだもん】

    DXウィザードライバーで遊ぶずんだもん【特撮オモチャレビュー×ずんだもん】

    ライダー系玩具をずんだもんが紹介するのだ!! 第一回は仮面ライダーウィザードのDXウィザードライバーなのだ!!

  • 時間をかけてじっくり取り組みたい「ポリネシアン・セックス」

    時間をかけてじっくり取り組みたい「ポリネシアン・セックス」

    クリエイターズねくすとの12月のテーマ「まとまった時間にやりたいこと」 長期休暇をとってリゾート地に行き、五日かかる「ポリネシアン・セックス」を恋人としてみたいです。 まず「心から愛し合っている恋人」を見付けなくてはなりませんが。

  • 「大変だ、勉強しなきゃ!」と焦った話

    「大変だ、勉強しなきゃ!」と焦った話

    ねくすとの11月のテーマ「学問の秋」 10年ほど前に、脳は使わないと劣化する一方なんだ! 脳トレしなきゃ! と危機感を覚えた話です。 ところで、学問って何だろう? 僕には果たして、学問ができるのだろうか?

  • 図書館で本を借りろ。ただし読むな。【まとまった時間にやりたいこと特集】

    図書館で本を借りろ。ただし読むな。【まとまった時間にやりたいこと特集】

    これは図書館で本を借りたのにもかかわらず、まったく読みきれずに返却してしまう筆者の無念を、逆張りカスハウツー記事にしたものです。

  • 【Novel AI】AIイラストをがっつり研究したい!マイナー二次創作キャラの試行錯誤なども紹介

    【Novel AI】AIイラストをがっつり研究したい!マイナー二次創作キャラの試行錯誤なども紹介

    今年になってからとくに、AIイラストの勢いがすごいですよね。 私もNovel AIに課金してみましたが、まだまだ遊び足りない! 今回は私的なNovel AIの楽しみ方と、個人的に使っている呪文一覧などを紹介してみようと思います。

  • おすすめのまとめ

  • 【健全】催眠の力を借りて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日

    【健全】催眠の力を借りて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日

    『【催眠術】推しに出会える催眠音声』を聴いて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日のことを正直に綴りました。本物じゃないけど、確かに推しが「そこ」にいてくれた体験の記録です。

  • ゲームしながら抜くのってむずくね?って話。

    ゲームしながら抜くのってむずくね?って話。

    ゲームするときの抜き方がいまだにわからぬ…

  • 『敗北エロ』はいかにして生まれ、そして受け入れられたのか

    『敗北エロ』はいかにして生まれ、そして受け入れられたのか

    エロゲーの歴史をさかのぼり敗北エロが誕生した経緯、そしてその矛盾したデザインが受け入れられた理由を探ります。

    YARA=C YARA=C

    77

    6

    19

  • 貞操帯を使用するうえでの注意点とメリットとデメリット

    貞操帯を使用するうえでの注意点とメリットとデメリット

    オナ禁中に貞操帯を用いました。その時、貞操帯について感じたことをまとめておきます。 もし、この先オナ禁する、SMプレイで使用するつもりがある方、参考にしてして下さい。

  • DLチャンネル公式まとめ

      まとめを作成する まとめの作り方

      関連まとめ

      最近見たまとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK