その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

各年のエロゲ作品数から見るエロゲ業界の衰退と新たな動き

ライネルライネル
投稿:2022.08.22
更新:2022.09.09
13854 view
7
11
ゲーム
出典:media.dlsite.com

クリエイターズねくすとお題の【大人の自由研究】でエロゲ作品数を年代別に集計、グラフ化した結果、見えてくるエロゲ業界の衰退。そして現在のエロゲ業界の動き。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

この記事が含まれているマガジン

関連まとめ

  • 10分くらいで分かるゲームコントローラー40年史

    10分くらいで分かるゲームコントローラー40年史

    ゲームコントローラー40年分の進化の歴史をぎゅっと凝縮しました

    YARA=C YARA=C

    30

    8

    16

  • AIでかわいいマスコットキャラを描いたりする実験

    AIでかわいいマスコットキャラを描いたりする実験

    可愛いマスコットキャラと言ったら……もちろんアテナちゃんですね! Craiyon、DALL-E2、Midjorney……いろいろすげーサービスが出てきて、2022年はAI画像元年とでもいうべき状況です。 そんな中で頑張ってアテナちゃんを製造しようと試みましたが、まあ別にアテナちゃんじゃなくてもかわいければいいよねみたいな気持ちでもあります。

  • 真に"都合のいい設定"について考える

    真に"都合のいい設定"について考える

    ご都合主義をやるためには、まず自分にとって都合のいい設定を知らなくてはいけない……ということで考えた結果がこれです。都合のよさには個人差があります。用法用量を守って都合を摂取して下さい。 ちなみにこの記事の都合のよさの基準は以下の通りです ・十分な説得力があり ・自分を変えることなく ・犯罪にならない方法で ・童貞でもエッチできて ・最終的に自分だけが得する仕組み

  • 「自分好みのオカズ作り」で楽しく学んだ3DCG

    「自分好みのオカズ作り」で楽しく学んだ3DCG

    「自分好みのオカズが作りたい!」という性欲があったからこそ,沼にハマるまで3DCGを学び続けられたんだと思います.今回はその時のことを振り返ります.

  • 見たい夢を見るための仮説

    見たい夢を見るための仮説

    見たい夢を見れたらな~って 大体自分の中で固まった

  • 公園における裸体像の歴史

    公園における裸体像の歴史

    なぜ公園には裸体の銅像があるのか?現在まで続く戦後の歴史について。

    何かの人 何かの人

    23

    3

    4

  • 【5000文字以上】おカネの歴史〜「価値」って何だ?

    【5000文字以上】おカネの歴史〜「価値」って何だ?

    クリエイターズねくすとの7月のテーマ「5000文字以上の記事」 江戸時代からの「おカネ」の歴史を、まとめてみました。 引用元を示していない画像は、PixabayとIllust ACのフリー素材です。 2022.11.16: 旧1円金貨画像のリンク切れ修正 2024.5.15: 明治通宝画像のリンク切れ修正 2024.6.8: 藩札の画像のリンク切れ修正

  • AmadeuSYがコマンドライン引数に対応したのでGUIツールやUTAUプラグインを作ってみた

    AmadeuSYがコマンドライン引数に対応したのでGUIツールやUTAUプラグインを作ってみた

    AmadeuSY(AI歌声合成ソフト)、自作音源制作したい勢には興味深いと思う・・・多分、UTAU勢と相性が良いはず

  • おすすめのまとめ

  • 【10選】付き合ってないけど好意ダダ漏れでえっちなことさせてくれる音声作品

    【10選】付き合ってないけど好意ダダ漏れでえっちなことさせてくれる音声作品

    満更でもなさそうにえっちなことしてくれる子が最高。そんな作品をいくつか紹介。

  • 【BLコミック】がるまにユーザーの秀逸レビューまとめ!

    【BLコミック】がるまにユーザーの秀逸レビューまとめ!

    いつもがるまにのご利用ありがとうございます。 今回は、がるまにユーザーの✨秀逸レビュー✨をまとめてみました。 レビューから気になる作品が出てきちゃうかも!?

  • 性癖いろは歌 ~みんなも作ってみようよ♪~

    性癖いろは歌 ~みんなも作ってみようよ♪~

    オレは変態性癖にとっても詳しいんだ! って方もぜひ挑戦してみて

    砂糖ひな

    16

    5

    36

  • 落ち込んでしまったら…"Yahoo!知恵袋"を見ます。

    落ち込んでしまったら…"Yahoo!知恵袋"を見ます。

    リアルの友達と喧嘩したり…SNSで仲良くしてくれた方から突然ブロ解されたときなど…色んなことで病んでしまう場面…落ち込んでしまう場面は人間である以上…人生の中で必ず訪れます…でもそのことが原因で相手に仕返しをするとか…そんな行為は絶対にしてはいけません…ならその気持ちをどう抑えて前向きに行くか…私の場合は…"Yahoo!知恵袋"を見て気持ちをリセットして前向きに行動しています。

    ふな吉 ふな吉

    20

    2

    5

  • DLチャンネル公式まとめ

      まとめを作成する まとめの作り方

      関連まとめ

      最近見たまとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK