その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

AmadeuSY(AI歌声合成ソフト)ver. 0.3の使い方

水っぽいスープ水っぽいスープ
投稿:2022.07.19
更新:2022.07.19
122 view
0
6
ツール&アクセサリ
出典:pbs.twimg.com

前に使い方、書いたけど、変わったみたいなので。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • SingerSongWriterLiteをDLsiteで取り扱っていただけました!
  • 芸術の秋、ボカロデビューしようぜ!【沼へようこそ】

    芸術の秋、ボカロデビューしようぜ!【沼へようこそ】

    無料でボカロを始められるよ!という悪魔のささやきで、あなたをボカロ・DTM沼へと引きずり込むべく記事を書いてみました。

  • 【DTM漫画】コード進行からの作曲方法【講座】

    【DTM漫画】コード進行からの作曲方法【講座】

    何回か、似たような記事を書いています。今から読む方はこの記事から読んで下さい。

  • DTM(音源が高い)は大人のたしなみ【DTM講座まとめページ】

    DTM(音源が高い)は大人のたしなみ【DTM講座まとめページ】

    そもそも無料で始められるから、そこまでじゃないんですが、沼にハマると散財がすごい

  • 無料でAI歌声合成できる、AmadeuSY登場!(AI波音リツがいるよ)

    無料でAI歌声合成できる、AmadeuSY登場!(AI波音リツがいるよ)

    波音リツの中の人、カノンさんが参加されたり、Vtuberも参加表明中 興味ある方は使ってみましょう。

  • 対象ソフトを買うと、DAW(機能限定版 Ability)がもらえるぞ!

    対象ソフトを買うと、DAW(機能限定版 Ability)がもらえるぞ!

    VOCALOID6をプラグインとして読み込める機能限定DAW

  • 【DTM漫画】SingerSongWriterLiteでオリ曲を作ってみよう!【講座】

    【DTM漫画】SingerSongWriterLiteでオリ曲を作ってみよう!【講座】

    これからの時代、DTM再ブームだと思うんです・・・

  • SynthesizerVから初めてDTMに触れる人へのオススメDAW

    SynthesizerVから初めてDTMに触れる人へのオススメDAW

    2020年にSynthesizerVが発売され、AI化もされ、ポテンシャルが高そうなソフトです。 キャラからDTMに入っていく方の敷居を下げるために、解説します。

  • おすすめのまとめ

  • 【過去作掘り起しレビュー】青い服の勇者さん

    【過去作掘り起しレビュー】青い服の勇者さん

    こんないいお題があるならやるしかないでしょ、ということでこの作品の魅力を語ってみる価値ありますぜ!

  • 精液を飲んだお話

    精液を飲んだお話

    精液ビッグウェーブに乗り遅れたンゴね

    日向ひろ 日向ひろ

    20

    7

    2

  • 戦いと少女とチャーハンと

    戦いと少女とチャーハンと

    感情を取り戻す過程になんて仕打ちなんだ チャーハンの油でギトギトだよ

  • 【ドールを育てよう】『メンヘラファーム』をレビューするという話。

    【ドールを育てよう】『メンヘラファーム』をレビューするという話。

    ドールを育ててリズムゲーで敵を倒すゲームです。 本当です。

  • DLチャンネル公式まとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK