その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイン
シェア
トップへ
社会人になって今期アニメを見なくなる現象について。
- 投稿:2022.06.29
- 更新:2022.06.29
- 105 view
- 0
- 4分
- 作品
- 動画
結局社会人になってフルタイム労働して週5週6休日出勤だのして生活の8割9割を仕事に捧げると、今期アニメを見る気力が無くなって来るのだが(個人談)、それは20年代アニメと学生時代に追っかけてた10年代前後アニメの質的変化に起因するのかもしれないという話と、メディアミックス化による商業・作り手主導のコンテンツ化に起因するのかなという話(初投稿)。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
【孕ませ系おススメ作品】『中出し!パパチンJunkie3 ~父娘受精妊娠ボテHもあるよ』
『中出し!パパチンJunkie3 ~父娘受精妊娠ボテHもあるよ』レビュー+孕ませ関連描写について
女の情念が渦巻く寝取られRPG【夏の思い出~寝取られ堕ちた彼女達~ Another story】
男性視点戦闘なし探索型寝取られRPG「夏の思い出~寝取られ堕ちた彼女達~ Another story」のクリア後レビューです。 ※ネタバレの可能性があります。ご注意ください
ちょろい・可愛い・快楽に弱い【DLsite作品レビュー:ちょろインちゃんと相性バッチリエッチ勝負】
今回購入した音声作品「ちょろインちゃんと相性バッチリエッチ勝負」を6項目5段階で評価します。
おすすめのまとめ
【ふた百合】最近買ってよかったふたなり百合えっち同人紹介記事
直近一ヶ月くらいで最高に素晴らしいと思ったふた百合漫画を紹介いたします。 はえ~気付いたら7000文字くらいになってました。長いのでゆっくりお読みくださいませ~
ヤスミノの同人音声について考えていること【第1回:もやもやしたなにかを探すこと】
同人音声を14年聴き続けてきたライター・ヤスミノが、同人音声についてしどろもどろに語ります。
DLチャンネル公式まとめ
まとめを作成する
まとめの作り方