その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
レビューは暇つぶしにいいよ〜って事
- 投稿:2022.05.10
- 更新:2022.05.14
- 183 view
- 0
- 5分
- 作品
- その他
レビューはツイッターと違い理路整然とした文を書く 必要があるので、ある程度論理的な文章を作る習慣を 作りながらポイントをもらえるので良い暇つぶしになります! その上まとめ記事より楽に書けるため 無理なく続けられます!(個人の意見です)
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
何百回も聴くことになるアルバムとの出会い
ねくすとの4月のお題「出会いのはなし」 出会ってから今日まで、何百回も聴いているアルバムとの出会いについて書きます。 私が音楽と出会い、「音楽鑑賞」が趣味になり、プログレにはまった経緯など。 2024.12.24: e-onkyo musicのリンク切れ差し替え
レビューのお話。ダイマ主義者は斯く語りき
昨今ネガティブなレビューの掲載規制が緩和されたとのこと。 過去にレビューの掲載がされない、取り下げられる、という話は幾度か目にしてました。 今後どの様に変はつていくのかもまた未知数ですが、それについての雑感をつらつらと。
二重生活RPG ルーンファクトリーを思い出して5に備えておこう
メーカーダイレクトでルーンファクトリー5の動画を見たら、久々にやりたくなったからシリーズをおさらいしつつ、プレイ済みの作品を思い出してみようの記事。 2以降やってないので大体1あたりの話しかしません。また、思い出部分は原則記憶だけで書くので、正確な情報が欲しい場合は各自でお調べください。
DLsite作品のレビューの仕方について
DLsiteの作品をレビューしたけど、なぜか通らない。レビューの描き方がわからない!そんな方へのアドバイス兼解説です。
おすすめのまとめ
ごく平凡な日常から流れるように自然かつ唐突にオナホ志願する少女たち
「カプセルもろとも」さんの「少女たちがオナホに志願してくる(あまりにも唐突に)」を読みました。 夏休みの宿題のためレポートを書くため、電車で出かけることにした3人の少女たちが、なぜか突然見知らぬ男のオナホになっちゃうお話です。
ヤスミノの同人音声について考えていること【第1回:もやもやしたなにかを探すこと】
同人音声を14年聴き続けてきたライター・ヤスミノが、同人音声についてしどろもどろに語ります。