その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
音声認識ソフト『話してパソコン入力 via the Web』(愛称『Sokki Voice』)を試す
- 投稿:2022.05.06
- 更新:2022.05.06
- 336 view
- 0
- 6分
- 作品
- 音声
又の名を「音声認識アプリ放浪記~わいはブラウザに直書きしたいんや~」 DLチャンネル記事執筆の際、気分転換代わりに音声認識ソフトを使いたくなった結果『Sokki voice』に辿り着くまでの所感等をつらつら。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
VOICEPEAKにアテナちゃんのtweetを読み上げてもらったよ
アテナちゃんに断りなく勝手にやりました(自首)。 ソフトウェアトークど素人がキャッキャッしてるだけです。 雰囲気を報告しているからすなわちレビューと言い張る。
Bingのチャット機能でまとめ記事を作る方法と注意点。AIライターの実力を検証!
Bingのチャット機能は、AIライターとしても活躍できるということをご存知ですか? その方法や注意点を実際に体験してみました。 (By Bing+人間)
VOICEPEAKで動画作成してみての感想とレビュー
VOICEPEAKを使って、youtube用の動画を作った感想とVOICEPEAKレビューです。 音声ソフトは、ゆっくりボイスしか使ったことない人の感想ですが
音声合成(トーク)沼へようこそ!(某キャラを無料でしゃべらせるツール特集)
音声合成沼はお金がかかる・・・けど、入り口は無料で始められるので、無料から始めましょう。 そして、お布施したくなった時、貢ぎましょう。
おすすめのまとめ
【2025エイプリルフール】あなたの理想郷 #ディーエルランド【オープン記念イベント開催中】
2025年のエイプリルフール企画「ディーエルランド」へようこそ! オープン記念イベント「クーポン・ガーデン」「エレクタイル・パレード」をお楽しみください!
3月成年コミック作家単行本を総まとめ!
キルタイムコミュニケーションから発売された 3月新刊成年コミック作家単行本を一挙おさらい!