その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
巨大ヒーローが活躍するプラチナゲームズの新作、『プロジェクト G.G.』に期待して予想を並べてみた!
- 投稿:2022.04.28
- 更新:2022.04.28
- 218 view
- 0
- 6分
- 作品
- ゲーム
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
【願望】大迫力のゴジラゲーム・『ゴジラ-GODZILLA-VS』の続編が出たら、こんな要素が欲しい。
巨大怪獣が好きな人のほとんどはゴジラが好きですよね? そこでゴジラファンのためのゲーム・『ゴジラ-GODZILLA-VS』が、もしも続編が発売されることが決まったら、こんな要素が是非とも実装して欲しい… そんなある一人のゴジラファンの願望を、ここに書いておきます。
戦隊シリーズの巨大戦に特化したゲームはこうであってほしい。
将来、戦隊物の巨大戦をフィーチャーしたゲームが発売されたらこんな感じのシステムがいいなと思う、そんな妄想をなんとなく気軽にまとめてみました。 巨大戦が好きな方が見てくれると嬉しいです。
【5選】「遊び」と「物語」の融合が美しいゲーム作品の紹介【全年齢】
「VA-11 Hall-A」や「グノーシア」などの斬新なシステムが採用された物語に引き込まれる魅力的な作品の紹介記事。 ※DLsite外のゲーム作品です
おすすめのまとめ
TSしてメスガキになったのに……結局チンポに負けちゃった!TSメスガキ好きにはたまらないアンソロ!
様々な作家陣が描く、ファン待望のTSメスガキアンソロ!
【健全】催眠の力を借りて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日
『【催眠術】推しに出会える催眠音声』を聴いて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日のことを正直に綴りました。本物じゃないけど、確かに推しが「そこ」にいてくれた体験の記録です。
音声作品「寿命えっち。」と宮沢賢治「永訣の朝」の比較・考察
定期的に話題になる音声作品である、ロリっくorロリっ娘!様の「寿命えっち。~おにいさんのお嫁さんになりたかった~」。この作品の物語る死期に瀕した女子の慟哭は、宮沢賢治が妹の死の際に詠んだ詩、「永訣の朝」を想起させる。今回は両者の間の関係性を考察する。