その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
コミュ障が教えるコミュ力強化のコツ
- 投稿:2022.01.15
- 更新:2022.01.15
- 239 view
- 0
- 3分
- 作品
- その他
あわわ……あの……えっと……コミュ力、そう、コミュ力がね、その、低いんですよね。うん、それでね、困るんだけど…あの、何が困るかって言うと、失敗するんですよ。コミュニケーションで。コミュ力が低いから。それでどうすればいいかって考えて、コミュ力を上げる方法のコツをね、考えたんです。あ、いや、違くて、教わったので、伝えようかとね、どうやればいいか考えてね、その、やり方を。はい……。なんでもないです……。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
DLチャンネルを平和の楽園に
私が思う、DLチャンネルの居心地の良さを2つほどご紹介。 共感してくれる人がいてくれたら嬉しいです。 成人向けの内容は後半に少しだけ。
【体験談】オタク向けの婚活パーティの敗北者・・・コミュ障でDLsite好きオタクの挫折
コミュ障だけど、がんばって婚活パーティに何度か参加したことがあります。 まあ、ダメでしたけど!w そんな体験談とその後を書いた記事です。
サークル『葉っぱ屋』様の新作が出たみたいです。(2018年4月20日)
サークル『葉っぱ屋』様の新作「コミュ障改善SEXトレーニング」が 2018年4月20日(金曜日)に出たみたいなので作品紹介と 関連したページ(「牡丹桜のBlog」の記事)のリンクをまとめてみました。
おすすめのまとめ
話題をよんだ「寄生洗脳」アンソロジーコミックに早くも第2弾が登場!今回はなんと全作品【変身ヒロイン】
液状化、女怪人の触手、寄生虫…… 変身ヒロインがあらゆる手段で寄生され、思考を操られる!
1000回遊べるローグライクではなく『シレンライク』のゲーム一覧 2025年版(前半)
諸君、私はシレンライクゲームが好きだ。ローグライクではないシレンライクだ。一覧を見たい。だけど、誰も作ってくれない。仕方ないので自分が作ることにした。
落ち込んでしまったら…"Yahoo!知恵袋"を見ます。
リアルの友達と喧嘩したり…SNSで仲良くしてくれた方から突然ブロ解されたときなど…色んなことで病んでしまう場面…落ち込んでしまう場面は人間である以上…人生の中で必ず訪れます…でもそのことが原因で相手に仕返しをするとか…そんな行為は絶対にしてはいけません…ならその気持ちをどう抑えて前向きに行くか…私の場合は…"Yahoo!知恵袋"を見て気持ちをリセットして前向きに行動しています。