その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
【マイナーオタクの生態紹介】この世には、目には見えない合唱オタクが居る
- 投稿:2021.12.01
- 更新:2021.12.01
- 251 view
- 0
- 29分
- 作品
- 音楽
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
エレキギターは大人の玩具!ギターいじりに最適なお手頃価格中古モデル紹介!!
大人の玩具といえばエレキギター! 中でも『ギターいじり』は演奏と異なる楽しみがあります。 改造により外観や音が変化する新鮮さ。 自分で手を加えることで得られる達成感。 そして築かれるオンリーワンのサウンド。 中古ギターを利用して、楽器いじり沼へGO!
#ミュージックの日 に楽しむ昭和のエレキギター&ギターアンプ♪【魅惑のレトロ】
3月19日は『ミュージックの日』です。 グループ・サウンズブーム。 そして第一次&第二次バンドブーム。 昭和の音楽はエレキギターが花形でした。 ジャパン・ヴィンテージに代表される、時代を彩った数多の名器も排出されます。同時に歴史に名を残す事も無く、消えていった楽器も多数存在したのです。今回は昭和期に生産されたギター&アンプを、有名・無名問わず取り上げます。 ※本まとめに掲載の楽器は、全て投稿者の所有品です。
迫力あるけどバランスも良くて、しかも聞き疲れしないイヤホンが欲しい【エントリーモデル】
そんなイヤホンが欲しくて、エントリーモデル(5千円~1万円台)のイヤホンを漁ったよって記事です。 色々勧められるイヤホンを見つけたので、参考にしてもらえれば~。
そろそろ始まるワールドカップ2022が予選から再び大波乱
ワールドカップで何かすごい波乱が起きてるね、一週間前のリアタイでしったけどやっぱりね、すぐに作っとけばよかった。 サッカーの記事普通に書いとけばよかった、変な記事を作らずにね。 ※ワールドカップ近いから調べてまじめに描いたんですけどね。
お笑いは健康に良い。ストレスに効くし、たぶんガンにも効く。(誇大広告)【ストレス解消法】
「ストレス解消」テーマで、改めて「お笑い」(漫才、コントなどの芸能としてのお笑い)を推薦したいと思いますぞ。 お笑いイベントのライブ配信レポなどもありますので、お楽しみ頂ければ~。
おすすめのまとめ
元気すぎる小動物系チア部後輩ちゃんがかわいすぎるのでどちゃクソ(以下略)
「嘉野堂」(嘉野七十七)さんの「前田ちゃんといっしょ!」を読みました。 元気いっぱいで健気でむちゃくちゃかわいいチア部後輩女子・前田ちゃんとお付き合いしてる野球部パイセンが、彼女といちゃらぶ甘々えっちしまくるお話です。
きっかけはオナホ!となりのふたなり黒ギャルさんと差しつ差されつの関係に…
「bekobeko」さんの「お隣さんはふたなり黒ギャル」を読みました。 宅配便の誤配達によって、お隣の黒ギャルさんとオナホが行き違いになる案件が発生。 それがきっかけで彼女がふたなりであることが発覚し、そのままセックス&逆アナルになだれこんじゃうお話です。
後催眠確認屋さん…なるほど、そういう仕事もあるのか……
「鈍鎮」さんの「がんばれ!後催眠確認屋さん」を読みました。 リストラされてホームレスになったおっさんが、怪しい男から依頼され「後催眠確認屋さん」なるいかがわしい仕事をすることになるエロマンガです。