その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
3分でわかる「ヘンタイ・プリズン」体験版あらすじ【忙しい人向け】
- 投稿:2021.10.10
- 更新:2021.10.10
- 2199 view
- 0
- 3分
- 作品
- ゲーム
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
【ぬきたし】淳之介へ
初めて買ったエロゲーが「ぬきたし」こと「抜きげーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?」でした。 初めてがこのゲームで良かった。その感謝を淳之介へと届けます。
「ぬきたし」のアサちゃん大好きな私が、Qruppoの前身「はとのす式製作所」様の過去作を漁ってみる
過去作を振り返ってみると、やはりつながりや面影を感じる要素が多いですね。 ぬきたしが誕生するまでの流れがちょっと想像できて自然とにやにやしてしまう。 もちろんこの後どちらのゲームも美味しくプレイさせていただく予定です!
【ぬきたし】ハマりすぎて、ずっと考えてたらみんなの声が聞きたくなったのでASMR沼に凸入しようと思う
「抜きゲーみたいな島に住んでるわたしはどうすりゃいいですか?」が面白すぎて、いっその事、青藍島の住人になれるならなりたいと思ったんですが、それも無理なので、みんなの声を思い出すために出演ASMRを調べてみた。 雰囲気近いのを頑張って集めてみました。
「ヘンタイ・プリズン」の延期告知、すべての製作者がお手本にすべきなくらい素晴らしいと思う
告知のやり方をまねしようというのではなくて、 「ファンの人との接し方の考え方としてすごく大事な要素が詰まってる」と思います
【150人以上】ヘンタイ・プリズンに登場する名前付きキャラクターを全部まとめてみた
今からプレイしてみようかな、と思う人たちの中で同じように気になる人が出てくると思ったので いちいちメモを取らなくていいように、こちらで全部まとめてみました
おすすめのまとめ
落ち込んでしまったら…"Yahoo!知恵袋"を見ます。
リアルの友達と喧嘩したり…SNSで仲良くしてくれた方から突然ブロ解されたときなど…色んなことで病んでしまう場面…落ち込んでしまう場面は人間である以上…人生の中で必ず訪れます…でもそのことが原因で相手に仕返しをするとか…そんな行為は絶対にしてはいけません…ならその気持ちをどう抑えて前向きに行くか…私の場合は…"Yahoo!知恵袋"を見て気持ちをリセットして前向きに行動しています。
なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。
オタクをしているとどうしたってモノが増えていきますよね。 渡り歩いてきた数々のジャンル。そして集めてきたグッズ。 引っ越しを重ねるごとに、掃除をするごとに、手放していったかつての宝物。 捨ててしまって後悔したこと、誰にでもありますよね?