その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイン
シェア
トップへ
奇作:社会人を題材にしたときメモ形式のゲームで個人的に名作にして迷作
- 投稿:2021.08.23
- 更新:2021.08.23
- 144 view
- 1
- 11分
- 作品
- ゲーム
PS時代に色々作られた珍品の1つでOLをキャラとしたときメモ形式のゲーム。 女学生ではなく社会人ならではのイベントと演出なので色々と演出が違う。 エンディングは「好きです」ではなく「本当に結婚して欲しい」になります。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
記事作ってもいいのかちょっと迷う激レア商品の「FINAL LOLITA」の紹介
いや。ちょっとね。 このゲーム、雑誌から簡単に手に入るような時代になったけど今でも珍しい方なのかなって。 ちょっとアダルトシーンガモザイクアリでもやばいようなシーンでね。 ※書き直しました。
プレイステーションの好きなゲーム5選
・戦国サイバー藤丸地獄変 ・メールプラーナ ・ストーンウォーカーズ ・ブリガンダインGE ・双界儀 の5本立てになっております。
思い出のゲームを語る【 PlayStation 編】
筆者が独断と偏見で選んだプレイステーションの思い出深い、印象強いゲームを徒然語ります。 ※7月25日 誤字が多かったので修正
おすすめのまとめ
【BL】ショタって初夏の季語になりませんか【ショタBL】
やっぱり最終的にはショタに帰ってきてしまう…… 可愛い少年の痴態を楽しむ。そう、二次元ならね。 少年たちがえちちな目にあってしまう、この初夏楽しみたいBL漫画をピックアップしてご紹介✨