その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン
シェア

トップへ

好きになる前にお金を出せる? オタクとして後悔しないためにできること

RiverStoneRiverStone
投稿:2021.06.23
更新:2021.06.23
194 view
0
12
ゲーム
出典:media.dlsite.com

お金と時間と愛情、オタクの誰もが経験したと言っても過言ではない、あのとき買っておけばよかったに完璧な対処があるのか。繰り返した後悔から、そしてこれからも繰り返す後悔から、その答えを見出そう。 実は単純な話ではないけれど、結論から言うと未来予知できないと無理。一般人に完璧な対処方法はありません。

この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!

関連まとめ

  • ゲームの初回特典と予約特典を分類してベストを探る

    ゲームの初回特典と予約特典を分類してベストを探る

    主にゲームソフトについてくる、初回特典・予約特典・早期購入特典・店舗特典・DL版特典、その他諸々の特典にまつわるお話をしましょう。

    RiverStone RiverStone

    3

    2

    11

  • ARPGの面白さはどこにある? 境界線に生まれる独自のゲーム性 ジャンル別分析シリーズ05-1

    ARPGの面白さはどこにある? 境界線に生まれる独自のゲーム性 ジャンル別分析シリーズ05-1

    デジタルゲームにおけるアクション・ロールプレイングゲームの面白さをプレイヤー目線で考えていきます。RPGが進化・変化する中でも、ジャンルとして消えることがないARPGならではの魅力とは。

    RiverStone RiverStone

    7

    0

    11

  • MSXユーザーがDsiteで見つけた懐かしい作品BEST10

    MSXユーザーがDsiteで見つけた懐かしい作品BEST10

    2020年にDLsiteで見かけて懐かしさに浸った作品たちです

  • ブログパクリの通報!漫画ブログの記事のタイトルが複数パクられました!対処するべきか...

    ブログパクリの通報!漫画ブログの記事のタイトルが複数パクられました!対処するべきか...

    漫画ブログの記事のタイトルが複数パクられました! ブログパクリの通報をしなくては!と思って行動しました。 対処するべきか...しかも、わたしの記事より上位表示されている(# ゚Д゚) でも、ブログパクリの通報にはちょっとデメリットも...。

  • アメリカ人のオタクと国際交流【10年前の話】

    アメリカ人のオタクと国際交流【10年前の話】

    アメリカ人のオタクと国際交流していた時の思い出です。 時は2015年頃。

    ブッキー ブッキー

    31

    0

    8

  • 「オタク」は褒め言葉か、悪口か

    「オタク」は褒め言葉か、悪口か

    新しいお題「オタクプチエッセイ」で。

  • 最短距離でオタクになる方法を考える

    最短距離でオタクになる方法を考える

    ゆっくりのんびりやって欲しいものだけど、距離は年々遠くなっていくわけで

  • 「これ、オタクがなりやすい病気では!?」元気にオタク生活するために気を付けたいことを共有します!

    「これ、オタクがなりやすい病気では!?」元気にオタク生活するために気を付けたいことを共有します!

    またひとつ、新たな病気を患ってしまった… 元気に一生オタクを続けたいなら、これに気を付けろ!

    リリアス リリアス

    60

    4

    11

  • おすすめのまとめ

  • 男が18cmディルドを全部くわえるディープスロートしたら苦しすぎた
  • 僕が最近はまり込んでしまったインディーゲーム
  • 男は、女にとって性欲発散のための単なる道具!男が飼われる逆人間牧場!

    男は、女にとって性欲発散のための単なる道具!男が飼われる逆人間牧場!

    GWはゴールデン先生のイラストを要チェック! 人権なんて完全無視、男が飼われる牧場で、 女性に好きに躾けられ、奉仕するだけのオス牛に成り下がる!

  • いわゆる全裸登校モノを成立させる建て付けについての試論

    いわゆる全裸登校モノを成立させる建て付けについての試論

    全裸登校とは一体何なのか (誰も知りません)

    山像 樹 山像 樹

    6

    0

    22

  • DLチャンネル公式まとめ

      この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

      OK