その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
暗黒時代を抜けた(はず)のマリオゴルフ シリーズの変遷と思い出
- 投稿:2021.05.19
- 更新:2021.05.19
- 212 view
- 0
- 9分
- 作品
- ゲーム
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
サクラ大戦と、その一般的なファンの話
自分のことはサクラ大戦ゆるふわ勢だと思っていたけど、最近そうでもないような気もしてきて。多少あれかもしれない。でもサクラ大戦に触れた人は多かれ少なかれこうなるんじゃないの? って気もするし。とりあえず自分がどういう状態なのかを書き出してみたのがこれです。 少々長いです。 一応ストーリーの根幹に関わるネタバレは避けて書いたつもり。
今こそ知りたい! スーパーマリオシリーズ全作紹介
マリオを遊びたいと思ってるそこのあなたのための記事です! そしてマリオに興味ないそこのあなたが遊びたくなるための記事です!
『サテラビュー』で宇宙からスーファミゲーがやってきた時代
スーパーファミコン用の衛星放送サービス、サテラビューの話です。 Nintendo Switch Onlineのご先祖みたいなやつでした。
【頭を空っぽにして楽しむ作品】デスゲームの皮を被ったサメ映画こと『ラブデスター』について
デスタリアンおいで 自分の人生のバイブルの1つ(全12巻)冒頭について書き殴っていきます。 おもろうてやがて悲しきラブデスター。
ロックマンシリーズについて語ってみた。
ロックマンかパワポケのシリーズ作品作ろうと思ったらロックマンの記事作られたーとおもったらエグゼだったよかった。 それで、5月10日ぐらいに作ろうとしたんですが、4-6の印象が残りにくくて何度プレイしても、25日までなっても。 そのため、4-6は簡素になってしまいます。 2はめっちゃ好き何ですけどね、やっぱシリーズでばらつきあるんですな。 2が難しい部類と言われていますが私はあっさりとクイックマン以外のボスを倒しましたな、逆に簡単といわれている4で何度もトラップにはまってやられたり。
おすすめのまとめ
落ち込んでしまったら…"Yahoo!知恵袋"を見ます。
リアルの友達と喧嘩したり…SNSで仲良くしてくれた方から突然ブロ解されたときなど…色んなことで病んでしまう場面…落ち込んでしまう場面は人間である以上…人生の中で必ず訪れます…でもそのことが原因で相手に仕返しをするとか…そんな行為は絶対にしてはいけません…ならその気持ちをどう抑えて前向きに行くか…私の場合は…"Yahoo!知恵袋"を見て気持ちをリセットして前向きに行動しています。
【ふた百合】最近買ってよかったふたなり百合えっち同人紹介記事
直近一ヶ月くらいで最高に素晴らしいと思ったふた百合漫画を紹介いたします。 はえ~気付いたら7000文字くらいになってました。長いのでゆっくりお読みくださいませ~