その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
【癒し】超絶個人的なおすすめ、シリーズ音声作品2選!
- 投稿:2018.03.04
- 更新:2018.03.04
- 563 view
- 0
- 2分
- 作品
- 音声
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
女性でも女の子に優しくされて癒される男性向け音声作品まとめ①
作業をしている最中に、少し嫌なことがあった日に、眠る前のお供に、色んな場面で音声作品を聞く日々ですが、2年前ぐらいから女性向けだけではなく男性向けの音声作品にも手を出しました。あんまりにも優しくされて幸せな気持ちに浸れるので、男性向けという事で尻込みしてしまっている人の出助けになればとオススメ作品を纏めました。
休日屋シリーズの世界観を妄想してみる1
とみみ庵様の音声作品の中でも休日屋と鈴の音(緒)シリーズ、この二つは特に人気なのではないでしょうか 今回は作品の中のセリフなどから休日屋を中心としてこのシリーズの世界観を掘り下げたいと思います。 注意:本記事はとみみ庵様の休日屋シリーズ(後日家含む)、鈴の音(緒)シリーズ及び癒しの夜の全作品を購入済みという前提で書かれていく記事です。よって盛大なネタバレ記事になります。
総勢17名のタイプの違う女の子が耳かきしてくれる!耳かきカノジョの詰め合わせ
発売開始日の午前中だけで1000以上を売り上げた大人気音声作品! 音声作品入門編としても是非!
【バイノーラル音声】癒しの夜 サークル:とみみ庵
いつもの帰り道、ふと目に入ったビルの谷間の店の看板…。 疲れていたあなたは誘われるようにその店へ寄っていく事にしました。 期待と少しの恐怖心を抱きながらドアを開けると…。
おすすめのまとめ
【ふた百合】最近買ってよかったふたなり百合えっち同人紹介記事
直近一ヶ月くらいで最高に素晴らしいと思ったふた百合漫画を紹介いたします。 はえ~気付いたら7000文字くらいになってました。長いのでゆっくりお読みくださいませ~
なぜあのときオタクの思い出を捨ててきてしまったのか。
オタクをしているとどうしたってモノが増えていきますよね。 渡り歩いてきた数々のジャンル。そして集めてきたグッズ。 引っ越しを重ねるごとに、掃除をするごとに、手放していったかつての宝物。 捨ててしまって後悔したこと、誰にでもありますよね?
ヤスミノの同人音声について考えていること【第1回:もやもやしたなにかを探すこと】
同人音声を14年聴き続けてきたライター・ヤスミノが、同人音声についてしどろもどろに語ります。