その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
意外なタイトルも!?レトロゲームハード「入門」動画まとめ
- 投稿:2017.06.19
- 更新:2017.08.14
- 1150 view
- 0
- 1分以内
- 作品
- ゲーム
サムネイルを見てゼルダだと思うじゃろ?そもそも任天堂ハードですら無いんだぜ……。 エローン大君としての活動時に、執筆ついでに生放送を視聴している「やわらか宇宙研究所」の「所長」さんが作った、レトロゲームハードの入門動画まとめになります。 少なくともXBOXはレトロゲームじゃないだろ、と思った人は落ち着け。アイツはもう15歳いってる。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
【解説】機動戦艦ナデシコ The blank of 3 yearsの思い出【感想】
原作知名度やゲームの完成度と比較してファンの『プレイ率』がとても低かった原作愛に満ちたゲームのお話です。 ※本まとめは『動画』の掲載条件を満たせなかったため、ねくすと(6-7月期10年以上前の作品)での投稿を断念したものです。 記事の通し番号が1万番近く古いのはそのためです。 本文中に動画を挿入しようとしていた箇所は【】で囲っています。 ラストにクリエイターズ記事について思う事を少し綴ってみました。 引用を含まず地の文だけで1万3千文字以上となるため時間のある時にご覧下さい。
【平成レトロ】46億年を思う・・・好きだったゲーム語り。
ライブアライブもなったのに、なんでこのゲームはアーカイブにならないのか? 実は、PC版が元祖のSFC時代の名作について語ります。
【全年齢向け】3マッチパズル × ノンフィールドRPG『magicus』が時間泥棒だった件
珍しくゲームの記事よー。以前フリゲに関しては執筆しましたが、DLsite販売のゲームではお初なのです。 ゲーム紹介ついでに、ノンフィールドRPGへの愛も語っているような気がする。