その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
ホロライブから麻雀を知った男、哲也(アニメ版)にハマる
- 投稿:2021.01.29
- 更新:2021.01.29
- 294 view
- 0
- 10分
- 作品
- その他
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
Vtuberにハマったら牌の種類も知らないのに麻雀にハマった話
中国語分からな~い~九種九牌が流局とか役も分からない~ それでもたった一度の麻雀放送で麻雀を始めた奴がいる! ※3月5日更新:ツモ田中二局目、国士無双とダブル役満の記録追加 ※1月24日更新:初心者向けの動画を見つけたので追加したよ(もちろんVtuber) ※さらに1月30日更新:初めて1ヶ月もないけど、役満とか取れたので置いておくだけ ※2月18日更新:もう一人の狼雀士を紹介しよう!
『咲-Saki-』新道寺女子の白水・鶴田コンビの話
咲世界の雀士はおかしな能力の持ち主が多いけど、この2人は飛び抜けておかしい。能力そのものもだけど、どうやってそれに気付いたのか。考えれば考えるほど不思議な2人。
おすすめのまとめ
【調査】パロディオナホールは何種類あるのか?図鑑を作ってみた!【500種類超!】1/2
可能な限り調べて出てきたパロディオナホールの一覧を作りました。 こちらは2013年までに発売されたホールをまとめています。 パロディオナホールの歴史のつもりで作成しました。 怒られたら消えます。 imgurの機嫌次第で画像が消えるかもしれないので、もし見れなくなっていたら教えて頂けると助かります。
(主に🔞の)女性向けシチュボの歴史を振り返ってみたよ!!!(間違いあったらごめんね!)
かなり前のことはうろ覚えな箇所もあるけど調べられるものはちゃんと調べてみました! 意外とこの世界って歴史長かったよ! 誰得かもだけどなんかの参考にしてね!!!