その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
DLチャンネルクリエイターズに関するトーク
お知らせなども載せるかもです。
★お知らせ
特別お題が「2019年注目のクリエイター」に更新されました。
2019年注目のクリエイター
期間:2019/2/15まで
報酬:1500pt
DLsiteだけでなく、Ci-enのクリエイターやプランも紹介して欲しいんです!
★お知らせ
DLsiteが今の期間TVCMやっていて
合わせて無料作品公開しているので、見てやってください!
https://ch.dlsite.com/matome/30718
まとめもあるよ
あと、まとめの作成数が元気なくなっているので
キャンペーン色々やりたいという話しも出てますよ。
乞うご期待!
まとめ作成数はだいぶ減っちゃいましたね
クリエイターズ記事だとどうしても資料集めたり書くのに時間かかっちゃうんで
通常記事が書きやすいキャンペーンがあるといいと思います
1000字ぐらいでOKの、クリエイターズ記事よりゆるい感じの枠組みがあるといいんじゃないかなと
買ってすぐ勢いでバーっと書けるぐらいの字数で。速報系のもさっと書いて出せる感じの
あとは(その人が書いた)毎月最初の記事にボーナスをつけて、毎月1本は書いとこうみたいなのとか
>クリエイターズよりゆるい感じの枠組み
覚えておきます!
速報というのは課題の一つでして
二次元界隈の昨日・今日の出来事など、頻繁に上がるようになれば
ニュースサイトとしての側面も。。
既存仕様だと見せ方が難しいのですが。
まとめのキャンペーンやるんですね。ちょっとネタ貯めしようかな。
クリエイターは実際3000文字の壁は個人的には厳しくて、勢いで書くタイプなのでだいたい2000文字で力尽きちゃうので「3000文字遠いな~」と思いながら2000文字の記事を毎回まとめで出したりしているので、中間の緩いのがあればなってのは思ったり。
300文字の次の前提が3000文字っていうのはちょっと中間管理録トネガワのカツ丼のシーンみたいな「刻んで欲しい!」みたいな気持ちは湧いちゃいますね。
「300文字の規定の最低限を満たす系の記事」と「みっちり書き込んであるクリエイター記事」の2種類が今のDLチャンネルの記事の9割を占めてるので、その中間のカジュアルだけど文章は割と濃いみたいな記事に立ち位置があると嬉しいなぁと。
長くて申し訳ので意見程度に・・・運営お疲れ様です。応援してます。
クリエイターズ記事は2000文字ですよ
作品紹介系だと3000文字になりますが
12月分のポイント報酬の追加が完了しました。
ポイント振り込まれました!お疲れ様です。
個人的な希望ですがTwitterにリツイートするボタンが記事の下部にもあると嬉しいです。
いいねボタンの横あたりにとか。
今まで「クリエイターズねくすと」のタグ付けた時って「クリエイターズ記事」はいらないかなと思ってスルーしてましたが、よくよく考えたらこれつけておかないとトップページの「クリエイターズ記事を読もう!」の検索に引っかからないんですね。
というわけで、付け直しちゃいましたが何か問題あったりしませんか?
大丈夫でしょうか?
>>294
ありがとうございます。
今度からは最初から併用しますね。
>>293
新着順にどうして自分の記事がないのかと思っていたらそんな罠があったんですね。
良く見たらタグ検索したものを表示しているページが「クリエイターズ記事を読もう!」
それだとせっかく承認されてもタグつけてないと表示されませんよね。
お問い合わせしちゃう前にここで気付いておけば良かった……。
そうしたタグのつけ方や画像添付(オリジナルや引用)の説明サンプルが宣伝ページにないのは敷居が高くなりがちな原因かも。
画像を添付できる掲示板等を自分で用意するのもなかなかハードルが高い気もしますしうーん。
ノウハウがわかれば2000ptもらえるということで多くの人が飛びつくと思います。
>>296
私も最近気が付きました。
タグ付けは重要なので手間暇を惜しまずちゃんと付けた方が良さそうですねー
★お知らせ
特別お題に特別枠追加されました
「オススメ作品レビュー」です。
■審査の目安
1作品のレビューで3,000文字は厳しい……。そんな時に、少し軽めにレビューを書いてみませんか?
文字数は1000文字程度で、主に1作品をに対するレビューとなっているまとめ記事が対象となります。
※作品はDLsiteでお取り扱いのある作品のみが対象となります。※複数の作品アイテムを使用されていても構いませんが、レビューについてはメインとなる1作品について記載ください。
※販売ページの「作品内容」の文章などを使用する場合は、引用アイテムを用いてください。
■申請方法
タグに「オススメ作品レビュー」を設定ください。
https://ch.dlsite.com/lp/creators?pc_top_right_creators#anchor-06
みなさんの意見が少し形になりました。ありがとうございます!
バンバンご参加ください。
質問でっす。
DLチャンネルで書く記事の文面は「書き下ろし」じゃないとダメだったりしますかね。
自分で書いたDLsiteでのレビューとか自分のブログでの紹介記事とか。そういった自分の文から引用アイテムなしで引用しても問題なかったりとかしませんか。特にクリエイターズ記事は文字数が重要だと思うので一応確認をしときたいです。
>>299
遅くなりました!明言できておらず恐縮です。
自身で書かれた文章は、もちろん自由にご利用いただいて大丈夫なのですが、
DLチャンネル内の、ポイント付与が発生するキャンペーンでの利用は
基本的にはご遠慮いただき、利用の際も引用機能を利用して、
文字カウント対象外としていただきたく思います。
報酬の予算確保のためでもありますので、何卒よろしくお願いいたします!
※規約などへの記載は、必要と判断した場合追記させていただきます。
引き続きキャンペーンへのご参加お待ちしています!
いつもお疲れ様です。
ここを見てる方なら気づいていると思いますが、
トークでテスト的にミニキャンペーンが走っています。
今回の期日は明日ですので、不参加の方は是非!
開始間もないので、当選率も高いですよ。
■オススメロリ作品を書きこむと 抽選で1000ポイント!■
・期間:2019年2月15日(金)~2月28日(木)
https://ch.dlsite.com/talk/885
クリエイターズ記事投稿後、自身のブログ等に記事を転載するのはNGですか?
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。
新着トーク
最近見たトーク
DLチャンネルクリエイターズ
1年前
思い出せないエロ漫画を誰かが教えてくれる場
4時間前