その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
・雑談
・ひとりごと
・宣伝
・語り
・創作(テキストだけになっちゃうけど)
・作品読んだ報告/感想
なんでも書こう。このトークをオタクたちのための平和なタイムラインにしませんか?
※流れてほしくない話題などは専門的なトークやまとめ記事をつくりましょう
はあ……クリアして直感想を書くって初めてやったの、二晩明けて読み返したら、これもっとうまく書けたよなって恥ずかしさが出てきたけど、まあ感想だからいいか。
ネタバレをしないで書く分レビューとするのは難しそう、とハードルを下げて感想にしたのが功を奏した形、やったぜ。
クリアした熱に浮かされて、全力の深夜テンションで書いてる恥ずかしさとは別の恥ずかしさもあったんだなあ……(ちなみにこちらは閉鎖したブログで書いたものなのでネットから消滅済み。自分でもアドレス忘れたくらいだし、アーカイブでもそうそう見つけられまい)。
……何かしら新しい動きがあったときには改めてレビューを書こう。微妙なネタバレは(必要になるので)解禁する形で。
装備画面から衣服の着脱を細かく設定できるエロゲーをプレイしたい。ここ数ヶ月ずっと探しているが、理想のエロゲームが見つからない。私は、例えば、痴漢が出る電車にノーパンで乗車する子が見たい。ズボンだってノーパンで履いて貰いたい。適切な外見であれば、男湯にだって入って貰いたい。しかし、それでいて露出や羞恥がメインでないエロゲームをプレイしたい。露出やそれに伴う羞恥はスパイスのようなものであり、それ単体でガバガバ食うと美味しくないからだ。最近は自分で作るしかないのかもしれないと思い始めている。
漫芸堂和尚の作品評『マジカルエンジェル フェアリープリンセス』
https://ch.dlsite.com/matome/464688
この記事が、300ほど閲覧数あるのに、この記事からのアフィリエイトが全くないのは
この記事への流入がDLsite側の作品ページ下部の「関連まとめ記事」からなのでございましょうか?
グラブル君に水着リッチ実装されて「むほほ、リッチじゃなくてエッチだねぇw」って歓喜したけど、高難易度行かないなら別にもういいか...ってガチャ回す気も起きないのよね。
エニアド系くらいの敵でもうちょい殴りがいのあるマルチ実装してほしいんすよ...マグナ3みたいな面倒なギミックとかいらないんすよ...
>>3101
水着リッチの画像を見たのでございますが…
肌色成分(肌が露出している部分)が水着の割にはこう、少なくございませんか?
comipoの作品ページから出版社とか作者とかの作品一覧に飛べるようになってる。
まあ元に戻っただけだけど。
- ダメ人間の愛しかた3【電子特典イラスト付き】
- KADOKAWA
- マンガ
最近みんな記事のサムネに凝り始めてるね
見てて面白い☆
サムネイル、作るのは大変だけど想像を形にできると満足感があります✨
にじげんで勉強した事の復習も出来るので、一石二鳥だなとも思ってます。
この場所を教えてくれたいかぽっぽさんに深く感謝…(*´▽`*)
「CITY THE ANIMATION」第5話、とにかくものすごいことを京都アニメーションがやっているのでAmazonプライム契約してる人は問答無用で観てほしい(できれば1話から視聴した上で)
ちなみに原作では4巻の話です
- CITY(4)
- 講談社
- マンガ
明日からまた編集作業がんばります💤
>>3102
グラブル君はおっぱいどーん!お尻どーん!なキャラ多いので、ロリキャラ以外で貧乳キャラって貴重なんですよ。
性格もダウナー系で陰キャでひねくれもの...だけど、本音があざと可愛かったりしていいんですよ。
そんな彼女がこんなエッチな水着きてるってだけで...ふぅ
起きたら首が痛かったからバンテリン塗った。
そのままおしっこしにいったら亀頭に新☆感☆覚!
みんな、トイレに行く前は手を洗おう!!
>>3109
長らく石鹸派だったので知らなかったけど、ボディソープも亀頭に直でつけると新感覚が味わえます。
石鹸は直でつけても刺激がなくてセーフだけど、ボディソープはダメだしっかり泡立てないと。
(直といっても石鹸のままごしごしするというわけではなく、軽く泡立ててから体でしっかり泡立てるという意味)
>>3111
ちょっと待った!手に着いたやつティッシュで拭っててなお分かるくらいだったんだからきっと危ない!やめれ!
>>3112
希釈すればいけるか……乳首はスポールバンやキズパワーパッドで開発できますが
陰部は難しいので塗るタイプで適度な刺激が継続するものが欲しいんですよねえ
横浜みなとみらい花火大会見に行ったら、火事が起きて中止(とはいえ最後のほうで火事が起きたのでおおむね見ることはできたが、最後のフィナーレは無くなった)になった。
当日の混雑状況とかレポートすれば記事にはなるのだが、これを書いてポイントをもらうのはさすがに罪悪感がある。
死者が出なかったみたいなので、このことが不幸中の幸い。
こればかりはクリエイターズ記事じゃなくてポイントにならない通常の記事にするかな。
szmkさんがおすすめしてくださった『月の珊瑚』
これ、文字で創作(記事作りも含む)をしている人にぜひ見てほしい~!
今回も素敵な作品の情報をありがとうございました!
>>3108
叡智道(えっちどう)とは奥が深い物でございますなと、改めて思わされてございます。
だから、人類に叡智(えっち)を授けなければならないのでございますな?
最近記事を作っている最中に画面の一部分だけスクロールされずに固まってしまうことがある。すぐに直るからそこまで問題はないけど、おま環なのか分からん。
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。