その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
・雑談
・ひとりごと
・宣伝
・語り
・創作(テキストだけになっちゃうけど)
・作品読んだ報告/感想
なんでも書こう。このトークをオタクたちのための平和なタイムラインにしませんか?
※流れてほしくない話題などは専門的なトークやまとめ記事をつくりましょう
「王道です!」「泣ける!」というキャッチコピーが付いた作品は積極的に避けるのですが、
楽しみながら作品に触れていくなかで「これは王道的かも」「泣いた」と感じても、それはそれで素直に受け入れるという
面倒くさい性格の持ち主です。
「メイドは恋する蜂谷くん」は、まだ2巻を読んでいる途中でオススメできる段階では無いのですが
楽しく読んでいます。
- メイドは恋する蜂谷くん 1
- 小学館
- マンガ
>>3071
少女終末旅行おすすめです。
comipoで購入可能な全年齢対象作品となっています。性的シーンもありません。comipoにて第1巻を少しだけ試し読みできるのでぜひとも。
- 少女終末旅行 1巻
- 新潮社
- マンガ
鰻鯨瞳和尚さん、ありがとうございます!好きな作品の分析までしてくださったなんて…!
描き込みが多い日常マンガ、まさに好きです!
よつばともシャングリラ・フロンティアも気になっていた作品なので、ブックオフとcomipoで買ってみます。
ギャレットさん、ありがとうございます!タイトルと表紙の退廃的な雰囲気が素敵ですね…!
性的シーンが無い事も教えて頂けて、とても助かりました✨さっそく試し読みしてきます。
お気に入りの表示形態を前のに戻せないものか……。
普通こういうのってどっかに切り替えのボタンあんじゃん。
>>3081
DLsite Playのタブも一瞬で戻ったし、週明けには戻ってるんちゃうかな(楽観)。
折角だから自分もおすすめ漫画を。
『亜人ちゃんは語りたい』
『月出づる街の日々』
前者はアニメ化後、数年前に連載終了。
後者は好評連載中。
どちらもローファンタジーというの?
現実世界の高校が舞台だから、学園ものではある。
多数派の人間に交じって、モンスター娘・妖怪娘が生活している話。
どちらも登場人物が基本的に善人ばかり。
前者は、突然変異的に人間同士の家庭から亜人(デミ)と呼ばれる存在が生まれる。
(正確には、うまれてしばらく経ち、幼児期になって初めて亜人化する?)
それなりにいるけど激レアな存在で、
自分の体質と折り合いをつけながら学校生活を送っている。
常人に気を遣われたり可哀想な人扱いされて輪に入れないなど、
ちゃんと読むと、亜人ちゃん萌え漫画の皮を被った教育漫画だったりする。
もちろん亜人ちゃんはみんな可愛いけど。
後者は、モンスターな人たちがめちゃめちゃ多い世界。
いすぎて、モンスターなことが個性の範囲に収まっている観がある。
こちらも自身の体質に悩むところは共通だけれど、
めちゃめちゃゆるふわな雰囲気なので、
こちらは全面的に日常系と思っていいと思う。
どちらもオススメだけど、個人的には
後者の知名度がバカ低いので、応援の意味で特に後者をおすすめしたい。
- 月出づる街の人々 : 1
- 双葉社
- マンガ
>>3081
今の仕様だと、たくさんお気に入り登録している場合スクロールが大変ですよね。
あとエッチフィルターを強にしていると画面がこうなって非常に新しい本を探しづらい…!
強にした人の画面では完全非表示にしてほしい(´;ω;`)
夢精したのにエロい夢みた記憶はないから、ただただ損
口淫ヤ喉越し
ホントにお気に入りの表示元に戻っててワロタ。
アテナちゃんにめちゃくちゃデカいチンポ付けたい。
オチンチンのサンプル
チンプル
暑いあまりにも暑すぎる
もう夏日に部屋でクーラーも着けずに麦茶がぬるくなるまで汗だくセックスするのは心中と同義になってしまいました。
地球温暖化は官能的情緒を破壊します……
やばい。気づけばねくすとの記事を三カ月くらい書けてない
『いけない!ルナ先生』が無料配信されてたから古典に当たるという意味もあって読んでみたんだけどこれが月マガに載ってたってんで大層ビックリしてる。ソーププレイみたいなことしてるし。
でも1986年にはもう『母死亡、父海外赴任』ってフォーマットがあったんだなあとか、ちゃんとガーターのひもはパンツの下を通してるとか色々学びがあった。
- 【期間限定 無料お試し版】いけない!ルナ先生(1)
- 講談社
- マンガ
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。