その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
(例)おじさんの店員と王様ゲームを強要される
カセットがバグってるの、言わずに買い取りしてもらったから
5千円につきスタンプ1つ、20個貯めると店長(53歳 独身)
ブロマイドが手に入る。
店長Lv.100
HP:9999/9999
『 私に勝てなければ買わせん 』
いつも黒人の子供がショーケースに飾ってあるピカピカのswitchをガラスに張り付いて見てるから
出典:www.bing.com
欲しいソフトをレジに持っていくと闇のゲームが始まる
出典:www.bing.com
買うときに店長が「このソフトのエンディングは~」と喋ってしまう。
床がプリンでできている
全部のゲームに店長の400字レビューが書いてある。
欲しいソフトをレジに持っていくと店員が一々「ほぉ~ん、やるじゃん」としたり顔で言ってくる
何故かギャルゲーコーナーでこじらせ系ラブコメが始まっている
出典:www.bing.com
美少女ゲーや乙女ゲーエリアと思いきや、
店員独自のカップリングで一般ゲーが並べられている。
袋が透明で買ったものが外から丸見え。
レシートの裏に店長の電話番号が書かれている
レジにSwitchのソフトを持っていくと店員がi嫌そうな顔になり
PS4のソフトを持っていくと満面の笑みになる
あらゆるソフト、ハード、アクセサリが揃っているが、手に入れるにはガチャで当てるしかない
出典:www.bing.com
まず出られてない
出典:www.bing.com
その店オリジナルの曲が店内に流れてるけど、よく聞くと歌詞が何かのゲームのネタバレ内容。
お店の中にあるゲーム紹介ムービーを見ていると、突然ホラーゲームのワンシーンが一瞬だけ流れてくる
店内に入った瞬間からデモンズウォールが追いかけてくる
出典:www.bing.com
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。