その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
全5件中1〜5件を表示
DLチャンネル内の不具合やバグについての情報を書き込むスレです。
「他に同じ状態の人は居ないか」といった確認・質問等にお使いください。
※不具合ではない事例として、運営様による何らかの調整の場合があります。
→アフィリエイトの判定などが変化(2024年後期から確認)。
→関連まとめ記事の表示が非表示化(常態的にあり)によるアクセスの急落など。
これらは不具合ではなく「仕様」に当たります。
※サイトへの意見や不満・愚痴などはご遠慮ください。
※運営様への問い合わせ前に似た状態はないか等の確認などにお使いください。
早速書き込みますが、今週に入ってからDLチャンネル内の記事閲覧数カウントの違和感について。
具体的にはランキング記事のアクセスが一斉に急落。
アクセスの多い「BugBug編集部」様や、年間一位の記事などを含みます。
自分の記事が上位に表示されていたのでランキングを毎日眺めていたのですが、数日前にランキング全記事のアクセスが三分の一ほどになり、本日時点で「昨日の記事のランキング」が全て他の記事に入れ替わっていました。
私個人の記事のアクセスが減っただけならよくあることですが、流入元の異なるランキング記事の全てが同時に変わるのはおかしいな、と。関連まとめ記事の表示などもそのままです。
またアフィリエイト画面から確認できるクリック数の推移が何故か全く変わっていないんです。
ランキングに入っている高アクセス記事に依存した数字のはずなので何か変だなと。
記事の閲覧数だけおかしく、内部的には変わっていないと考えた方が違和感がないんです。
土日なのでアテナちゃんお休みなので、一応こちらにも書いておきます。
解決したら消します。
本日のランキングは先週までの順位に近いのですが、全体の数字だけがやはりガクンと落ちてます
先日の表示とはまったく入れ替わっており、これも意味が分からない
閲覧数の集計方法が変わっただけなのか何なのか
かなりダルい不具合、新しく配置したテキストブロックの先頭で全角スペースを入力して字下げしようとすると半角になるというもの(ブラウザ: Fireofx, IME: google日本語入力)
インターネットの記事で字下げをするべきではない それはそう
>>5
読みやすいよう普段字下げをしているので確認してみましたが、同じFirefoxのうちでは発生しないようなので(MS-IME使用)、Google日本語入力の問題or相性が関係しているかもしれません。
(他に入ってる古いATOK2020でも発生しない模様。Googleのは入れてないので未確認)
全5件中1〜5件を表示
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。
新着トーク
DLチャンネル内の不具合・バグ報告スレ
15時間前
【公式】スマホ化して欲しいエロゲを教えて
22時間前
マガジンの宣伝をするところ
6日前
inZOIみたいなエロゲ
6日前