その機能を利用するにはログインが必要です。

ログイン

トップへ

出典:media.dlsite.com

マニアックかもしれないが個人的に大好きだった(テーブルトーク)RPGは?

テーマ:フリー

ゲーム

24レス

8年前

1 Ernesti Ernesti : 2017/12/09(土) 17:55:49

誰も推さないかもしれないが少なくとも自分だけはハマったと言えるテーブルトークRPG(TRPGをご存じない方は他のRPGでも可)は何ですか?

例)『ソード・ワールドRPG(完全版)』。え、『ソード・ワールドRPG2.0』? 何ソレ?

出典:www.bing.com

出典:www.bing.com

21 中田氏が杉田と? 中田氏が杉田と? : 2017/12/18(月) 18:17:09

ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ 初級・中級・上級ルール

日本でファンタジーがまだ手探り状態の部分が沢山あった時代に、とてつもなくハマった。
高校生活2年半を捧げた。
もう、あんな思いでファンタジー世界を楽しめる事は無いでしょう・・・。
今でも良い想い出です。

22 まだ名前がありません : 2017/12/30(土) 13:19:33

「怪談の完成を阻止するTRPG」

TRPGおまじな大饗宴の中のひとつ。

GMが10個のキーワードを仕込んだ怪談を話す。
PL達は逐一、キーワードだと思われる単語にたいして
「それって○○じゃなくて◇◇じゃね?」っていってワードを修正していく(判定あり)
GMは変わったワードを話に反映させた上で話を続ける(以下略)

っていうGMのトーク力の限界に挑戦するさっくりしたTRPG
見る分にはとても楽しい

23 Ernesti Ernesti : 2017/12/31(日) 13:47:26

『輪廻戦記ゼノスケープ』(サプリ『カレイドスケープ』含む)

輪廻転生というテーマに挑んだ異色の作品。どこかコメディタッチな雰囲気になってしまいそうな世界観ですが、僕はシリアスな転生ものシナリオを遊んでみたかったなぁ^^ゝ 結局、一度もプレイできなかったのが残念><

出典:images-fe.ssl-images-amazon.com

出典:images-fe.ssl-images-amazon.com

24 Ernesti Ernesti : 2018/01/07(日) 22:53:24

『MAGIUS 魔術士オーフェン 私闘編』

『魔術士オーフェン 無謀編』を扱った原作ものRPGの傑作。きちんとプレイヤーを選んでやれば原作再現度は恐ろしいほど高い。
 僕のTRPG仲間にW君という逸材がいたのだが、原作をよく知らない彼に「大丈夫、普段のキミの言動そのまんまだから」とキース役をお願いしたら大ハマりし、爆笑ものの楽しいセッションを体験することができた……W君とはもういっしょに遊べないのが惜しまれてならない。

出典:www.bing.com

出典:www.bing.com

コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。

この先には成人向けコンテンツが含まれています。This page Contains adult content, OK?

OK