その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
そういえばなかったので
かにかまさんの絵、どこかで見たことあると思ったらアテナちゃんの人だったのですか…今になって知るという←
わかるわあ
twitterでちょくちょく見かけてたのに何故かアテナちゃんと同じ画風だって何故か気づけなかった
>>1475
DL.siteでも売ってる「openCanvas6」を使い
>>1465 さんの写真をなぞって線画にしてから塗りました。
openCnavasは動作も軽く、その上簡単にメイキング動画も作れちゃう優れものです(宣伝!)
- ペイントソフト openCanvas ver.6
- ピージーエヌ
- ツール&アクセサリ
艦コレの運営ツイッターも凍結においこまれたようですね。
DMCAの訴えが他ユーザーからあったようです。
>>1477
あれ、DMCAじゃなくて
Essex級(エセックス級)という等級のsex(セックス)の部分が卑猥な単語に該当して
そこを突いて通報した人が大勢いたから凍結された様ですよ
DMCAでの通報って、Twitter運営は結構慎重で
DMCAでの通報では簡単に凍結されないそうです
まとめのview数が少ないので、まとめ作成報告
最近、まとめの流れ早いし皆他の人のまとめってちゃんと見てるんだろうかって思ってしまいます
ロックな子の日記帳と言う名の作品紹介 vol.3(2018.02.08~02.20)
http://ch.dlsite.com/matome/9571
>>1478
エセックスの表記は確かに海外でも曖昧にするゲームもあったりするけど今回の場合はどうだろうなあ
どうも某所で運営の垢を凍結させようとしてた動きがあったらしく
手口はさすがに書かないけどとある手法で著作権侵害で凍結に追い込む手法を喧伝していたコメがあったから
それに複数のアンチや愉快犯がのって嘘通報で凍結まで追い込んだんじゃないかって言われてるね
あと運営側が認証取ってなかったのも痛かった
>>1480
DMCA法については以前に、色々あって調べた事が有るんですが
DMCA法を本気で申請して著作権侵害で相手を訴えようと思ったら
訴える側の本名と住所を明確に伝えなければならないんですよね
これ、アメリカという国自体の法律に対する姿勢らしいですが
アメリカという国は法律を基本的に喧嘩の仲裁のための規定と考えている所が有って
喧嘩の仲裁のための規定だからこそ、訴える側と訴えられる側のどちらも匿名であってはならない
というのが有るそうなんです
そのため、DMCA法でアカウント凍結等の処置をさせるには、訴える側がTwitter社に
本名と住所を伝えなければならないそうで
アンチや愉快犯にそこまでする人が居るかと言えば多分いないのではないでしょうか
なので、セックス表記が凍結理由の方が理屈として凍結理由に筋が通ります
企業のアカウントでセックスとツイートしているというのは、個人のアカウントでセックスと
ツイートするよりも拡散力が高いというのも考慮されたのではないかと
>>1481
おおう思った以上に詳細な解説ありがとうございます!
ロックな子さんお詳しいですね
それにしてもアメリカは訴訟大国なだけにそういったところは結構キチンとしてるのか…
どちらにせよイベント中だし早く凍結解除になって欲しいところです
>>1479
まとめ自体は皆さん見ていると思いますが、数が増えてきた分「見る目的がはっきりしない記事」は伸びにくいのかもしれません。
雑記形式の記事だとテーマがはっきりしてないと読まれないのではないでしょうか?
>>1482
訴訟大国なだけに、ネットに匿名文化が根付かないのがアメリカの特徴です
基本的にネット上でも実名が当たり前で、ネット上で口論する時でさえ
互いに実名を出し合って口論するのが普通
そういう国なんです
>>1483
一つ一つテーマ決めてまとめ作るのが面倒
テーマ決めてまとめ作ると文字数でクリエイター記事にするには足りない
アフィリエイトをもう少し有効活用したい
この三つをまとめた結果、日記形式に落ち着いたんですよ
優先順位としては
最優先はクリエイター記事として通すための文字数に到達する事
その次に優先しているのがアフィリエイトも有る程度いれる事
と、目的を自分から暴露してみます
>>1485
クリエイターズ記事って、1記事で300ポイントにしかならないんだろ?
現金に換算したら1記事で30円
その優先順位聞くと、たかだか30円のためにアフィリエイトで入るかもしれない100円を
ドブに捨ててる人という印象になるなあ
DMMで情報がでました。
これは公式を取っておかないと、これだけ危険と言うこともわかってしまう一件ですね。
アテナちゃんは大丈夫だろうか
ファンが多いと一定数のアンチが出てくるのは仕方ないんですが、
アンチに優位な運営の仕方というか、モラルが崩壊してきているんだなと正直思います。
どうやったらまじめな人が守られるのかを考えないといけませんね。
そうなると、自然に正しいことをしている人たちの行動に制限がかかってしまうのも確かなんですが
>>1486
クリエイターズ記事は一記事につき1000ポイントで、1ポイント=1円分ですよ?
通常記事(300文字以上で作品アイテムを利用している記事)のポイントが300ポイントなので合計1300ポイント入る計算です。
僕が違う意味で捉えていたらすみません。
>>1487
虚偽のDMCA報告で凍結という辺りが何だか
それ、本当に艦これ運営はソース得てるの?という疑念が出るんですよね
まあ、Essexが理由でもDMCAが理由でも、アンチ及び愉快犯が相当数存在して
その人達が組織的に動いて凍結させたんだろうなとは思うんですが
DMCAでの凍結なら、申告した人の住所氏名はTwitter社に渡っているはずですが
Twitter社に渡っている情報は偽名偽住所なんでしょうかね?
>>1486
言われてみれば確かに、クリエイターズ記事にせずに一つ一つテーマを分けた方が
読まれ易く、アフィリエイト面でもリンクを踏んでくれる人が増えそうな気はしますね
その意味では、私は30円のために100円を捨てているのかも知れません
その辺り、今後どうするか考えてみます
アフィでの売上の10%が混ざったんじゃないかなと
2つの収入源があるので勘違いはしますよね。
自分も、アフィリエイト率が10%以上の時代を味わってみたかった。
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。