その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
☆オススメ「世界が終わる日に見たくなる作品」を書きこむと 抽選で1000ポイント!☆
・期間:2025年4月18日(金)~2025年5月1日(木)
・概要:DLsiteで購入できる「世界が終わる日に見たくなる作品」を書きこんでくれた方の中から、
抽選で【30名様に1000ポイント】をプレゼントいたします!
書き込む際は下記テンプレートに沿ってください。
・テンプレート
オススメしたい作品タイトル
コメント
+該当の作品アイテムを添付してください(画像ではありません)。
※本トークはキャンペーン期間終了後も書き込んでいただくことができますが、
ポイントプレゼントの対象となるのはキャンペーン期間内の書き込みのみとなります。
その他注意事項は下記詳細をご確認ください。
※詳細
https://ch.dlsite.com/matome/451098/
【短編ノベルゲーム】繰り返しの世界【20分】
世界の始まりと終わりと始まりと
- 【短編ノベルゲーム】繰り返しの世界【20分】
- The sense of sight
- ゲーム
異世界ひざまくら
可愛いボクっ娘と
- 異世界ひざまくら
- はらーー
- 音声
WINTERS『こんな魔法少女…アタシはレミィ』
エンディングの力業っぷりが終末にふさわしい。
- こんな魔法少女…アタシはレミィ
- WINTERS
- ゲーム
戦乙女スヴィア vol.01 二人のヴァルキリー
世界崩壊の危機は迫っていた———全ての発端は神族ロキの裏切りから始まった。
- 戦乙女スヴィア vol.01 二人のヴァルキリー
- PIXY [ピクシー]
- 動画
・ヨコハマ買い出し紀行
荒れた雰囲気ではなく穏やかな終末系日常コミックとしては古い方の作品だと思う。
断片的に出てくる情報はかなり絶望的な感じではあるのだが、これといったオチとか、世界の秘密とかもない。ずっと日常的な作品。
- ヨコハマ買い出し紀行(1)
- 講談社
- マンガ
Fate/strange Fake
世界が終わるくらいなら、聖杯戦争で盛り上げて終わらせたいですね。
- Fate/strange Fake(1)
- KADOKAWA
- ノベル
作品名:ご飯を作りに来てくれるお隣の女の子
自分だったらもし世界が終わるのであれば、次はこんな年下の幼馴染のいる人生に生まれたい、って思うのでこの作品を見返すでしょうね。
新作、いつまでもお待ちしております。
- ご飯を作りに来てくれるお隣の女の子
- かげ録
- イラスト集
ベルセルク
世界が終わるだけマシかな...と思えてしまうからね...
- ベルセルク 1巻
- 白泉社
- マンガ
作品名:クロノトリガー
主人公のクロノが世界滅亡の未来を変える為に仲間達と運命に立ち向かう壮大な物語です。
これを読んで全マルチエンディングを制覇しましょう!
- 【ニンテンドーDS版】クロノ・トリガー アルティマニア
- スクウェア・エニックス
- その他
来週、世界が終わります
終わり続ける世界の中で、何を話し、何を選ぶのか。
- 来週、世界が終わります
- 風鈴町
- ゲーム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
巨大隕石が落ちてくる想定です。
実際、そうなったら終末の世界を楽しみたいので外を散歩すると思います。
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
- KADOKAWA
- ノベル
作品名:
ウォークスルーアドベンチャー「New World」
世界ではなく人類が終わっていく話なのだけど、当事者たちの残した記録を追いかけながらその理由に近づいていく
ん?じゃあプレーヤーキャラの自分は誰?
誰だろうねぇ
- ウォークスルーアドベンチャー「New World」
- ぺんくまソフト
- ゲーム
異世界でもフェラチオしてもらう
平和な異世界モノを読むことで、世界滅亡後の異世界転生に備える作戦!
- 異世界でもフェラチオしてもらう
- ぐるり堂
- イラスト集
斉木楠雄のΨ難
ギャグ漫画で気分上げたい
- 斉木楠雄のΨ難 1
- 集英社
- マンガ
不安なあなたの保健室
これまでの癒し系音声がピンとこなかったあなたに……。合理的にあなたの不安を和らげます。
- 不安なあなたの保健室
- KDM
- 音声
最終兵器彼女
定番かもしれないけど欠かせない
- 最終兵器彼女 1
- 小学館
- マンガ
【百合】つながるふたりのASMR【CV: 悠月かのん&倉敷エマ】
ふたりの必然が生んだ、インターネットの偶然。
必ずヘッドフォンで聞いてほしい作品。
シナリオがうますぎる。
- 【百合】つながるふたりのASMR【CV: 悠月かのん&倉敷エマ】
- KDM
- 音声
お姉ちゃんといっしょ。【プラスシチュエーション】~唯奈の“もっと”あまあま全肯定~全部入りパック
世界が終わる日くらい、お姉ちゃんに甘えながら穏やかに過ごしたい。
- お姉ちゃんといっしょ。【プラスシチュエーション】~唯奈の“もっと”あまあま全肯定~全部入りパック
- ボウサバG
- ゲーム
Moon Fall
本作は中国の古典作品「荘子·斉物論」の「化蝶」篇をゲームコンセプトに、恋愛の育成を主なゲーム形式としたAVGテキストアドベンチャーゲームです。
- Moon Fall
- ホロゲーム
- ゲーム
planetarian 雪圏球
CLANNADやairを世に出したKeyが制作した名作です。
人類がほとんどいなくなり訪れる人もいないデパートの屋上のプラネタリウムで今も稼働するアンドロイドの話です。
終末に見るなら終末を描きつつもキレイな物語のほうがみたいだろうなと思ってチョイスしました。
この作品自体は2021年に発売されたものですが、ここに来るまでに長い下地が必要でした。
2004年にplanetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜が短時間で終わるロープライスゲームとして販売されたのが最初です。
それから2年後にパッケージ版が販売され、携帯版が出て、10年後に映画化されて、スマホ版が出て、HDリマスターが出て、スイッチに移植されて・・・
とにかく長い長い間ファンに愛されてきた作品です。
そして17年後に発売されたのが本作です。同年に本作のOVAも制作されました。資金はクラウドファンディング。
ファンの熱意は17年後も続いていたのです。それだけの作品だったのです。
- planetarian 雪圏球
- Key
- ゲーム
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。