その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
・雑談
・ひとりごと
・宣伝
・語り
・創作(テキストだけになっちゃうけど)
・作品読んだ報告/感想
なんでも書こう。このトークをオタクたちのための平和なタイムラインにしませんか?
※流れてほしくない話題などは専門的なトークやまとめ記事をつくりましょう
>>3199
8月中に申請すればよかった気がするのですが、私の認識が違いますでしょうか?
8/30や8/31の申請で9/1に審査された場合でも8月分のねくすとの話題は有効なのでは?
>>3200
おっしゃるとおり、提出期限は8月中ですが、
ポイント付与は記事掲載日時で判断されるとの認識です。
なので
「審査が9月になるから、
採用されてもポイント付与が10月になる」
という趣旨でした。
これ(上)今半額で、(下)が30%引きなのよ。
でも別レーベルから書き下ろしエピソード付いてるやつ出てるのよ。
でもそっちは割引ないのよ。
挿絵担当のイラストレーターさんが違うからそこも悩む。
1週間くらい悩んでる。
- 憧れのグラドルのママ(上) 美母は娘以上の爆乳で淫らに誘う
- フランス書院
- その他
>>3198
ご愁傷様でございます、病院へ行ったレポも含めて是非記事に。
20%クーポンの三つ買っちゃった。
そのあとサンダーバード(メーラー)開いたら、atone10%キャッシュバック始めたよってメール来てたけど。
損はしてない。旧後払いに近い手軽さを求めてキープしてるポイントで買ったので。ポイントだとポイントつかない分はクーポンでカバーする方針。
東方キャラのドロワーズ着用率調査
https://ch.dlsite.com/matome/491153
こちらの記事を読んで思い出した話がありましたので。
以前、海外の論文か何かで
「男は、パンチラの何に興奮するのか」という話で、
パンチラを見た時に男の人の脳内ではどういう現象が起きているのかを
解析した結果
「男はパンツそのものに興奮しているのではなく、普段はスカートという布で
秘されているものが“見えたという事実”に興奮していることが判明した」
という論文を読んだことがございます。
つまり、パンツそのものではなく“普段は隠されているものが見えたという事実”が
男を興奮させるのだそうでございまして。
そうすると、ドロワーズを「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」
という女性が時々いますが
「男にとってはドロワーズもパンツである」
と言えるわけでございまして。
つまり、ドロワーズはパンツかパンツではなないか論争に関して
拙僧は「ドロワーズはパンツである」教を布教していきたいと思うのでございます。
本当に9月になるの?ってくらい暑い...8月30日なのに40度近いっておかしいよ...
気温の高さだけじゃなくて、曇りになる日も全然ないし、ゲリラ豪雨すらほとんどない=夕立すらないって状況が余計にタチ悪い(´;ω;`)ウゥゥ
7月8月合わせても雨降ったのが両手の指より少ないって勘弁してよー!!
「30℃を下回るのは10月中旬」
という情報を見かけて戦慄したのを覚えています。
いつの年だったか、10月になっても暑くて
「世 の 中 、狂 っ て る !」
とジムの風呂の脱衣所でおばちゃん達が話していたのを思い出しました。
もう一年の半分くらいは夏な気がしますね……
>>3207
本当に9月になるのでございます。
以前、地球史の話を聞いたのでございますが
地球史全体で見ると本来の地球の気温は実はもう少し高くて
今の地球の気温は実は氷河期空けの気温なのだそうでございます。
つまり、このまま地球が元の気温に戻ろうとしたら、地球の気温はもっと暑くなるのでござい…。
> 現在は、2万年ぐらい前からだんだん暖かくなっている途中にあると考えられています
> ただし、長い地球の歴史全体からみると、特に暖かいというわけではなく、どちらかというと涼しい時期にあたります。
今の地球は歴史の中でどれぐらい暖かい?より
https://www.isee.nagoya-u.ac.jp/50naze/ondanka/6.html
地球が本気出したら、冬が消滅したりするのではないでございましょうか?
>>3206
ドロワーズに興奮できるようになったらプロと思っていますが、持論としてはドロワーズもその下に何も履いてないなら間違いなくパンツと同じ派です。
同様に下に履いているのが水着でも、その下にないのだからパンツと同じ。
スパッツ(普通下にパンツ履いてる)に興奮するのはなぜか、という疑問は持ち帰らせてください。
これだけ説明できねえ……調べたらスパッツの機能性と、いや下にパンツ履かないよ派もいるというスパッツの奥深さを知った。上にショートパンツ履いてるタイプのスパッツはノーパン率が高いのかあ……(一つのサイトの情報を鵜呑み)。
一作記事より複数紹介記事の方が読まれるのか(; ・`д・´)
哀しいがそれが現実か…
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。