その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
・雑談
・ひとりごと
・宣伝
・語り
・創作(テキストだけになっちゃうけど)
・作品読んだ報告/感想
なんでも書こう。このトークをオタクたちのための平和なタイムラインにしませんか?
※流れてほしくない話題などは専門的なトークやまとめ記事をつくりましょう
>>2340
携帯電話の使用電力量なんて気にしたこと無いので面白そうですね
1時間Twitterして充電した電力量を見れば脱ツイできるかな
>>2239
DLsiteに問い合わせたが使うのはダメとのことだった。
サンプルが試し読み形式の作品はクリエイターズ記事が書きづらくなる。
商品のトラブルとか不具合でたまにコールセンターにかけると、
すごく可愛い声した女性が出るときがある。
めちゃくちゃ綺麗な声した男性が出るときもある。メールには無い利点だね。
おかげで、最近外で他人の声を聞くたびに魅力的に感じてしまう事がある。
人それぞれ違う声ってのは、その人にしか出せないから素晴しいよね。
>>2342
このページが欲しいってのには対応出来ないけど(そもそもサンプル画像だってそうだけど)、作者さんとか出版社のTwitterが『○○コミック▽月号掲載です』って載せてたりするから、Twitterアイテムで引用してる。
【感想】履いてください、鷹峰さん②
https://ch.dlsite.com/matome/415562
【24年12月感想】ANGEL倶楽部2018年6月号
https://ch.dlsite.com/matome/417229
最近、まとめ記事を書いていると、下書き保存が失敗することが多い上に、リロードすると白紙になるという現象が頻発するなあ。
下書き保存失敗したら、詰む。
>>2346
入力していてもいきなりエラー起こること多いので困りますよね。
しかも気づくのが保存するか画像貼り付けるときなので、そこそこ入力してから判明するという😭
最近PCで対戦ゲームをしてたらコントローラーが反応しないことが多くて、色々試して原因がわかった
サブモニター買ってゲームの待ち時間にここ見て、開いてるページがゲーム画面になってないからだった
ちゃんとゲームを選択しないとコントローラーは反応しない、あまりにも当たり前過ぎて当たり前体操できない
>>2346
エラー出たらその記事はそのままにして、別タブで今書いてる記事にアクセスして開いておくといいよ。これで確実に前回下書きしたところまでは戻れる。
にしても最近エラー多いよね。お問い合わせ出しといた。
改めてこの作品、シチュエーションの豊富さが桁違いですよね。次回作が待ち遠しいです。
- AVカントクLIFE! ~色んなわたしを撮ってください~
- TeamKRAMA
- ゲーム
https://ch.dlsite.com/matome/439890
まとめ記事作ってみたんだけど、後からじゃ作品紹介ページの 関連まとめ記事 って項目に載らない感じ?
そこのまとめ記事を作成するボタンからじゃないと紐づかないの?
>>2354
載ってましたよ。一応別サイトなので反映までラグがあったりします。ラグの長さも色々です。載ったらラッキーくらいでいるといいかもです。
なお載る条件はよく分からなくなりました。昨年の後ろの方で基準が変わったんじゃ?なんて話をしてました。
> ラング吐瀉 @Lng_14A
> お前それ次やったらマジで〝これ〟だからな
> (パイズリのジェスチャー)
> https://x.com/Lng_14A/status/1896862268501188619
常識改変でよさそうなセリフだ
風紀指導の体育女教師(30歳、爆乳、あだ名は「鬼」)に言われたい
漫画家の佐藤秀峰先生が
noteにて電子書籍ストアのアダルトコミックへの規制強化について語られてます
>アダルトコミックの規制強化について
https://note.com/shuho_sato/n/n0e7db9eececc?rt=email&sub_rt=daily_report_followee_notes
当方の性癖として主戦場は純愛・いちゃラブですが、一番抜けるのはレイプなので規制されていくのは
嫌だなぁ。でも対抗策が存在しないんだよなぁ(自費出版の即売会くらい?)。とね
いやほんと、誰がなんの目的で、どういう根拠でもって、どんな効果を期待してやってるのか
Twitterで流行中のパイズリジェスシャー……あれは素晴らしいものですね(^ω^)
ニコニコで野獣センパイ動画を見ているせいで、仕事で電話をかけたとき相手の名前が「田所」だと失礼だけど笑っちゃうんですよね。
コメントを書き込むにはログインしている必要があります。
ユーザー登録(無料)がお済みでない方はこの機会に是非ご登録ください。
新着トーク
最近見たトーク
Twitterのトーク
5年前