その機能を利用するにはログインが必要です。
ログイントップへ
コンシューマーゲーム特有の18禁ゲームにはないエロさとは何か
- 投稿:2018.04.23
- 更新:2018.04.23
- 3889 view
- 0
- 6分
- 作品
- ゲーム
家庭用ゲームだからエロくない、なんてことを言う人はいないでしょう。操作キャラのやられ声を聞きたくてわざとダメージを受けた人や、ひたすら操作キャラの乳ゆれを見るためにカメラ前で走らせたなんて人もいるかもしれません。
この記事が良いと思った人は「いいね」してみよう!
関連まとめ
ADVゲームは片手操作が至高 最適なコントローラーとシステム(UI)を考える
複雑な操作を必要としないアドベンチャーゲームは、現代のコントローラーなら全て片手操作でプレイ可能なはずです。片手が空けばゲームをしながら色々できるようになるのです。PCゲームについても触れています。
Switch/PS4 マルチ販売タイトルはどっちを選ぶべき? 少し考えてみよう
最近は大体このマルチで出ることも多いコンシューマのゲームについて、どちらを選ぶのがベターかを経験から考えてみよう。ちなみにSwitchが先なのは単純に買った順です。
RPGの面白さはどこにある? ロールプレイをコントロール ジャンル別分析シリーズ01-1
デジタルゲームにおけるロールプレイングゲームの面白さをプレイヤー目線で考えていきます。今回はARPGやSRPGなどの派生ジャンルは含まず、純粋なRPGだけを対象にしています。
二重生活RPG ルーンファクトリーを思い出して5に備えておこう
メーカーダイレクトでルーンファクトリー5の動画を見たら、久々にやりたくなったからシリーズをおさらいしつつ、プレイ済みの作品を思い出してみようの記事。 2以降やってないので大体1あたりの話しかしません。また、思い出部分は原則記憶だけで書くので、正確な情報が欲しい場合は各自でお調べください。
サクラ大戦と、その一般的なファンの話
自分のことはサクラ大戦ゆるふわ勢だと思っていたけど、最近そうでもないような気もしてきて。多少あれかもしれない。でもサクラ大戦に触れた人は多かれ少なかれこうなるんじゃないの? って気もするし。とりあえず自分がどういう状態なのかを書き出してみたのがこれです。 少々長いです。 一応ストーリーの根幹に関わるネタバレは避けて書いたつもり。
SRPGの面白さはどこにある? 寡兵で破る大軍の敵 ジャンル別分析シリーズ03-1
デジタルゲームにおけるシミュレーション・ロールプレイングゲームの面白さをプレイヤー目線で考えていきます。類似ジャンルとして、戦略・戦術SLGも一緒に考えます。任天堂表記は、ロールプレイング・シミュレーション。
ハック&スラッシュの面白さはどこにある? レアドロップとは違う何か ジャンル別分析シリーズ04-1
デジタルゲームにおけるハック&スラッシュの面白さをプレイヤー目線で考えていきます。ハクスラはジャンルなのか? は最初に触れています。
おすすめのまとめ
【健全】催眠の力を借りて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日
『【催眠術】推しに出会える催眠音声』を聴いて、ずっと伝えたかった「だいすき」と「ありがとう」を言えた日のことを正直に綴りました。本物じゃないけど、確かに推しが「そこ」にいてくれた体験の記録です。
音声作品「寿命えっち。」と宮沢賢治「永訣の朝」の比較・考察
定期的に話題になる音声作品である、ロリっくorロリっ娘!様の「寿命えっち。~おにいさんのお嫁さんになりたかった~」。この作品の物語る死期に瀕した女子の慟哭は、宮沢賢治が妹の死の際に詠んだ詩、「永訣の朝」を想起させる。今回は両者の間の関係性を考察する。
【検証】アイドルマスター2で「チンポ」が使えなかったから、どこまでアウトか調べてみた!
知り合いにPS3版アイマス2をもらって「チンポP」で始めようとしたら出来ませんでした なのでプロデューサーの名前で男性器をあらわす単語が、どこからアウトになるのか調べてみました 怒られたら消えるから消します